Contents
【Java】containsメソッドで大文字小文字区別せずに調べる方法

この記事では、Javaでcontainsメソッドで文字列小文字区別せずに調べる方法解説します。
contains:大小を区別して特定の文字列を判定す津
| contains | 特定の文字列を含んでいる場合、trueを返す |
通常は大文字小文字の区別し判定します。大文字小文字完全一致でない場合、falseとなります。
String str1 = "Testあいうえお";
String str2 = "testあいうえお";
// 大文字小文字完全一致
System.out.println(str1.contains("Test"));
// 大文字小文字一致していない場合はfalse
System.out.println(str2.contains("Test"));
// 実行確認
true
false
toUpperCase()またはtoLowerCase()にて大文字または小文字に変換して含むかどうか調べる
| toUpperCase | 文字列を大文字に変換する |
| toLowerCase | 文字列を小文字に変換する |
文字列を大文字か小文字に変換し統一することで、大文字小文字区別せず含むかどうか調べることができます。
String str2 = "testあいうえお";
// 大文字で統一して判定し、true
System.out.println(str2.toUpperCase());
System.out.println(str2.toUpperCase().contains("TEST"));
// 小文字で統一して判定し、true
System.out.println(str2.toLowerCase());
System.out.println(str2.toLowerCase().contains("test"));
// 実行結果
TESTあいうえお
true
testあいうえお
true

Javaの記事の一覧はJava にまとめてあります
