Contents
【Java】BigDecimalの使い方について(add,subtract,multiply,divide)

この記事ではBigDecimalの加減乗除について解説します。
add:数値の加算
BigDecimalで数値を加算するためにはaddメソッドを使用します。
// BigDecimalクラスの加算処理 BigDecimal型変数1.add(BigDecimal型変数2);
以下サンプル
BigDecimal b1 = new BigDecimal("3.1");
BigDecimal b2 = new BigDecimal("2");
// BigDecimal型の変数b1とb2を加算
System.out.println(b1.add(b2));
// 実行結果
5.1
subtract:数値の減算
BigDecimalで数値を減算するためにはsubtractメソッドを使用します。
// BigDecimalクラスの減算処理
BigDecimal型変数1.subtract(BigDecimal型変数2);
以下サンプル
BigDecimal b1 = new BigDecimal("3.14");
BigDecimal b2 = new BigDecimal("2.1");
// BigDecimal型の変数b1とb2を減算
System.out.println(b1.subtract(b2));
// 実行結果
1.04
multiply:数値の乗算
BigDecimalで数値を乗算するためにはmultiplyメソッドを使用します。
// BigDecimalクラスの乗算処理 BigDecimal型変数1.multiply(BigDecimal型変数2);
以下サンプル
BigDecimal b1 = new BigDecimal("3");
BigDecimal b2 = new BigDecimal("2");
// BigDecimal型の変数b1とb2を乗算
System.out.println(b1.multiply(b2));
// 実行結果
6
divide:数値の除算
BigDecimalで数値を除算するためにはdivideメソッドを使用します。
// BigDecimalクラスの除算処理 BigDecimal型変数1.divide(BigDecimal型変数2);
以下サンプル
BigDecimal b1 = new BigDecimal("3.14");
BigDecimal b2 = new BigDecimal("2");
// BigDecimal型の変数b1とb2を除算
System.out.println(b1.divide(b2));
// 実行結果
1.57

Javaの記事の一覧はJava にまとめてあります
