【Java】文字列置換で位置を指定して置換する(replace、substring)

この記事では、Javaの文字列置換で位置を指定して置換する方法ついて解説します。
Javaの文字列の置換で置換の開始位置を指定したい場合を想定します。
置換の開始位置を指定して置換したい場合は、以下のメソッドを使用します。
- substring:文字列を切り取ります。置換対象とそうでないものに分けます
- replace:置換対象文字列に対して、置換処理を実施してあげます
具体的には以下のように実装します。
String str = "35345";
// 退避したい文字列⇒先頭2文字を退避
String str1 = str.substring(0,2);
// 置換したい文字列⇒3文字以降を取得
String str2 = str.substring(2);
// 置換したい文字列に対して、置換処理を実施
str2 = str2.replace("3","Y").replace("5","Z");
// 文字列再結合
str = str1 + str2;
System.out.println(str);
// 実行結果
35Y4Z

Javaの記事の一覧はJava にまとめてあります
