【Java】switch文で複数条件を指定する方法

この記事ではJavaのswitch文で複数条件を指定する方法を解説します。
case式では2行続けて記載することで複数条件を指定可能
case式では2行続けて記載することで複数条件を指定可能です。
String str = "TEST";
switch (str) {
case "test":
case "TEST":
System.out.println("TESTかtest");
break;
default :
System.out.println("それ以外");
break;
}
// 実行結果
TESTかtest
TESTかtest ※str = "test "の場合
TESTかtest ※str = ""の場合

Javaの記事の一覧はJava にまとめてあります
