一般取扱所について【危険物取扱者乙種4類(乙4)の試験対策】

危険物乙4の勉強をしていて、一般取扱所とはどういう施設かなかなか覚えにくいですよね。

危険物乙4の法令分野については、全体像から見ていくと理解がしやすいです。

それでは、解説していきます。

一般取扱所とは?

一般取扱所とは、危険物取扱所(※指定数量以上の危険物を取り扱う施設)のうちで、給油取扱所販売取扱所移送取扱所に分類されない取扱所のことを指します。
 
よく分からない?となれば、全体像を掴めばイメージしやすいです。

 

まずは危険物取扱所という指定数量以上の危険物を取り扱う施設があって、代表的なのが給油する販売する移送するの3つです。ただ、危険物取扱所を全て給油する販売する移送するに分類することができないため一般取扱所給油取扱所、販売取扱所、移送取扱所に分類されない取扱所が定義としてあります。

「危険物施設」から見ていくともっと理解しやすい

上記の危険物取扱所危険物施設の中の一つです。危険物施設危険物製造所・危険物貯蔵所・危険物取扱所に分類されます。

どれだけ、種類があるのだろう?とごちゃごちゃしがちですが、

単純に、「作って、保管して、販売して」という一般的に製品が作られて販売されるまでの流れのイメージと同じふうに考えれば分かりやすいです。

作って(危険物製造所)、保管して(危険物貯蔵所)、販売して(危険物取扱所)」
 
そして、一般取扱所は販売するやり方でイメージすると理解しやすいです。
👉給油する販売する移送する他にも色々な手順が考えられるからその他として一般取扱所と覚えれば、冒頭に説明した
 
一般取扱所とは、危険物取扱所(※指定数量以上の危険物を取り扱う施設)のうちで、給油取扱所販売取扱所移送取扱所に分類されない取扱所のことを指します。
 
というのをしっくりくると思います。
 

一般取扱所の特例区分

一般取扱所とは、給油取扱所販売取扱所移送取扱所に分類されない取扱所のことを指しているので色々な種類があります。

具体的には下の図のとおり種類があり、使用するものや装置によっては危険度が違うためそれぞれに特例があります。

(1)危険物を製造する目的で建設された施設吹付塗装作業等の一般取扱所
塗装、印刷又は塗布のために第二類及び特殊引火物を除く第四類の危険物のみを取り扱い、かつ、指定数量の倍数が30未満の施設

(2)洗浄作業の一般取扱所の特例
洗浄のために危険物を取り扱う一般取扱所で、引火点が40℃以上の第四類危険物のみを取り扱い、かつ、指定数量の倍数が30未満の施設

(3)焼入れ作業等の一般取扱所
焼入れ又は放電加工のために引火点が70℃以上の第四類の危険物のみを取り扱い、かつ、指定数量の倍数が30未満の施設

(4)ボイラー等で危険物を消費する一般取扱所
ボイラー、バーナーその他これらに類する装置で、引火点が40℃以上の第四類の危険物のみを消費し、かつ、指定数量の倍数が30未満の施設

(5)充てんの一般取扱所
車両に固定されたタンクに液体の危険物(アルキルアルミニウム等及びアセトアルデヒド等を除く。)を注入する施設 (併設して液体の危険物を容器に詰め替える取扱所も含む)

(6)詰替えの一般取扱所
固定した注油設備によって引火点が40℃以上の第四類の危険物のみを容器に詰め替え、又は車両に固定された容量4000ℓ以下注入し、かつ、指定数量の倍数が30未満の施設

(7)油圧装置等を設置する一般取扱所
油圧装置又は潤滑油循環装置を設置する一般取扱所で、高引火点危険物のみを100℃未満の温度で取り扱い
かつ、指定数量の倍数が50未満の施設

(8)切削装置等を設置する一般取扱所の特例
切削油として危険物を用いた切削装置、研磨装置その他これらに類する装置を設置する一般取扱所で、高引火点危険物のみを100℃未満の温度で取り扱い、かつ、指定数量の倍数が30未満の施設

(9)熱媒体循環装置等を設置する一般取扱所の特例
危険物以外のものを加熱するため危険物を用いた熱媒体循環装置を設置する一般取扱所(その他これに類するもの)で高引火点危険物のみを取り扱い、かつ、指定数量の倍数が30未満の施設

 

乙四学習のする際のワンポイントアドバイス

ここまでで、一般取扱所について理解してもらえたと思います。

一般取扱所については「指定数量の特例区分」で出題されるような細かいところも出題されますが、表を覚えるといった作業までは学習を進めるなかで優先度としては高くありません。

問題演習をした際に、解説でなんとなく覚える程度でOKです。

ただし、危険物施設の中の一般取扱所の位置関係については押さえましょう。

管理人
ただし、下の表のような、危険物4類一覧については、ぜひ覚えるべきという表もあります。

 

確認問題

問   一般取扱所とは危険物を容器入りのまま販売する施設である。

📝解答と解説を表示する

✖   一般取扱所とは、危険物取扱所(※指定数量以上の危険物を取り扱う施設)のうちで、給油取扱所販売取扱所移送取扱所に分類されない取扱所のことを指します。
 問題文は販売取扱所についての記述です。

 

 

問   ボイラーを取り扱う施設は一般取扱所として取り扱われる

📝解答と解説を表示する

✖   一般取扱所には、吹付塗料や洗浄作業、ボイラーを扱う施設は一般取扱所に分類される

 

危険物取扱者乙種4類(乙4)オススメ記事を紹介

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP